「U-NEXT」って最近よく聞くけど、どうなの?
こんな疑問にお答えしていきます。
【VOD】U-NEXTのメリット・デメリット【入会方法・退会方法も記載】
まずは、VODから説明していきます。
VODとは、ビデオオンデマンドの略称で、インターネットを通して、映画・アニメ・ドラマなどが視聴できる動画配信サービス全般のことです。(例:U-NEXT、Huluなど)
その中でも最近話題の、「U-NEXT」について解説していきます。
【VOD】U-NEXTのメリット
色々なVODがある中でU-NEXTの特徴・メリット部分を説明していきます。
- ①圧倒的な動画コンテンツ
- ②毎月チャージされる1200ポイント
- ③4アカウントまで同時視聴可能
この3つが最大の特徴なのですが、順番にみていきます。
①圧倒的な動画コンテンツ
コンテンツがかなり豊富で、
- 見放題:14万本
- レンタル:2万本
- 漫画・書籍:42万本
- 雑誌読み放題:70種類
と、かなり熱いコンテンツになってます!雑誌読み放題っていうのも嬉しい!
②毎月チャージされる1200ポイント
「U-NEXT」では、1円=1ポイントで使いえるポイントが、毎月1200ポイントもらえちゃいます。それで新作映画、漫画など見れちゃいます!!これは他のVODにはないサービスなので、差別化になりますねー!
③4アカウントまで同時視聴可能
これもまた嬉しいやつですね!ファミリーアカウントとして、4人まで同時に見れます!(同じ動画コンテンツは見れないみたいですが、なかなかない確率ですね。)
NETFLIXでは、追加料金でアカウントを追加できますが、U-NEXTでは、かかりません。
【VOD】U-NEXTのデメリット
次にデメリットいきましょう。
- 月額料金1990円(税抜き)と、お高め。
これが一番のデメリットですね。ちょっと高い。
僕自身色々、なVODを試してきていますが、(Hulu、プライムビデオ、NETFLIX)1番高額なのはこの「U-NEXT」です。
ですが、1200円分のポイントがもらえる点と、動画コンテンツの内容的に最強って感じです。
ぶっちゃけ、映画好きあるあるだと思いますが、VODで配信している主要映画ってすでに、みている奴が多いんですよね。で、結局新作レンタルしちゃうみたいな。
だったら、最初から月額払ってでも商品多くて、ポイントももらえる「U-NEXT」最強じゃん?って感じです。
なので、月にみる映画の量と、各VODのメリットデメリット比べていいのチョイスしましょうって話です!
【VOD】U-NEXTの入会方法
U-NEXTの入会方法を説明します。
簡単なんで大丈夫だと思います!
①上記リンクから「U-NEXT」のページへ

「まずは31日間トライアル」の部分をクリック。
②[ステップ1]必要項目を入力


全部入力したら、「次へ」。
③[ステップ2]必要項目を入力

赤線が引いてあるところに、無料トライアルだけで終わる予定の人は、赤線の日付を確認しておいてください!
ここを入力したら完了です!
④[ステップ3]完了

完了!
あとは、スマホ、パソコンでみてもいいですし、PS4のアプリからみてもいいですし!
【VOD】U-NEXTの退会方法
U-NEXTの退会方法を説明します。
TOPページ左側、「設定・サポート」をクリック



※スマートフォン、タブレットなどの場合は、ハンバーガーメニュー(左上の三本線のやつ)の中にメニューが入ってます。
「契約内容の確認・変更」のクリック


「解約はこちら」をクリック

「次へ」をクリック


「同意する」いチェックを入れ、「解約する」


※アンケートは任意です。
以上です。簡単ですね!
コメント